入館について
奈良教育大学の学生証・奈良国立大学機構の職員証で入館できます。貸出について
○図書の借り方バーコードが添付された図書は、自動貸出機で手続きしてください。
自動貸出機で貸出できない図書(CDなど附属資料があるもの等)については、学生証、職員証または学術情報センター利用カードを添え、サービスデスクで手続きしてください。
○雑誌の借り方
雑誌は自動貸出機で手続きができません。
サービスデスク備付の雑誌貸出票に記入の上、学生証、職員証または学術情報センター利用カードを添え、手続きしてください。
貸出冊数及び貸出期間は次のとおりです。
利用者区分 | 貸出冊数 | 貸出期間 | |
---|---|---|---|
一般図書 | 雑 誌 | ||
欧洲杯买球官网_欧洲杯外围竞猜-投注|平台学生 | 10冊以内 | 1ヶ月 | 3日 |
大学院生 | 20冊以内 | 1ヶ月 | |
教員・非常勤講師 | 30冊以内 | 3ヶ月 | |
職員(上記以外) | 10冊以内 | 1ヶ月 | |
名誉教授 | 30冊以内 | 3ヶ月 | |
予約(取り寄せ)について
蔵書検索(OPAC)で奈良女子大学学術情報センターの資料を予約することにより、奈良教育大学図書館に取り寄せて借りることができます。- 搬送便は火曜日と金曜日です。
- 所在が「奈女 学情・○○」以外の資料は取り寄せの対象外です。